日本経済再生本部

役員構成

この度、自民党に新設された「日本経済再生本部」(本部長:安倍晋三 総裁)の事務総長に就任しました。 日本の産業競争力の強化、デフレ・円高対策はじめ、5つ位の論点を中心に議論をスタートします。これから週1~2回のペースで本部会議を開催し、11月末から12月初旬にまず中間とりまとめを行いたいと思います。 今後順次、本部会議での議事の概要を掲載していきます。

役員構成

■顧 問 野田 毅 高村 正彦      
  町村 信孝 伊吹 文明      
■本部長 安倍 晋三 総裁

     
■本部長代理 甘利 明 政務調査会長      
■事務総長 茂木 敏充        
■事務総長代行 塩崎 恭久        
■事務総長代理 林 芳正        
■幹 事 山本 幸三 岩屋 毅 竹本 直一 平沢 勝栄 馳 浩

  金田 勝年 新藤 義孝 小渕 優子 金子 恭之 平井 たくや
  松野 博一 福井 照 小野寺 五典 井上 信治 菅原 一秀

  谷 公一

西村 康稔 秋葉 賢也 稲田 朋美 赤澤 亮正
  平 将明 丹羽 秀樹 小泉 進次郎    
  鶴保 庸介

松山 政司 岡田 直樹 岸 信夫 松村 祥史
  川口 順子

島尻 安伊子 宮沢 洋一 福岡 資麿 石井 みどり
  礒崎 陽輔

塚田 一郎 熊谷 大 若林 健太  
■事務局長 岸田 文雄

       
■事務局次長 齋藤 健

磯﨑 仁彦      

役員構成

1 産業競争力強化
日本の国際競争力、技術力の現状と競争力低下の原因
日本として注力すべき新成長分野(技術、市場、雇用)は
イノベーション(技術革新)の促進への障害と支援策
業再編や規制緩和について
2 デフレ・円高対策、産業空洞化の阻止
デフレ・円高・空洞化の原因について
「物価目標」設定について
日銀の金融政策について
諸外国と比べて日本が不利な条件・コスト高となる要因(法人税率、電力 価格等)とその是正策
戦略的な海外投資と経済連携協定について
3 有効需要の創出
新興国の景気減速、消費税引上げに伴う需要不足等への対応策
その他景気下ブレ要因(エコカー補助金反動、電気料金、原油価格、年金保険料UP、特例公債、新年度予算の遅れ等)について
政府支出の有効性とその具体策(国土強靭化等)及び財源の捻出について
市場としてのアジアの位置付け>
4 経済リスク対応力の強化
欧州財政・金融危機
中国リスク(景気減速、日中関係悪化の影響)
エネルギー危機(ホルムズ海峡問題等)
大規模な自然災害の影響(資本ストック、電力供給、サプライチェーン、情報通信網等)
5 「成長モデル」「経済成長目標」および「雇用創出目標」
日本経済の新しい成長モデルについて
経済成長目標」をどう設定するか
雇用創出目標」の策定とその実現のための施策について

ご挨拶

第1回
2012/10/24(水)
議題:世界の変化と日本の課題
講師:坂根 正弘 小松製作所取締役会長<産業界>
第2回
2012/10/30(火)
議題:日本経済再生へ向けた方策について
講師:岩田 一政 日本経済研究センター理事長<エコノミスト>
第3回
2012/11/02(金)
議題:日本が研究後進国にならないために
講師:山中 伸弥 京都大学 iPS細胞研究所教授<科学技術>
第4回
2012/11/06(火)
議題:日本の強みをどう活かすか
講師:平野 英治 トヨタファイナンス副社長
(元日銀国際担当理事)<産業界>
第5回
2012/11/09(金)
第5回:主要な論点についてのフリーディスカッション  
第6回
2012/11/13(火)
議題:日本経済再生へ向けた方策について
講師:柏木孝夫 東京工業大学特命教授
(先端エネルギーマネジメント)<グリーン・ライフ>
 
第7回
2012/11/16(金)
議題1:強みを活かした新規事業創出
– コア事業の進化と新規事業 –
講師:戸田雄三 富士フィルム常務執行役員<バイオ>
 
議題2:中間とりまとめ(骨子案)について